トリオニック片手ブレーキ
紹介テキスト

1. ブレーキレバーをグリップバーに取り付けます(できるだけ前方に)。
2. RとLのブレーキカバーを固定しているネジ(2×4本)を緩めます。
3. 短いブレーキケーブルをブレーキレバーと同じ側のブレーキに取り付けます。
4. ケーブル端のニップルネジが外側(ホイール方向)を向いていることを確認します。
5. 長いブレーキ ケーブルをフレーム (上部と下部のフレーム チューブの間) に通します。
6. 長い方のブレーキケーブルをブレーキレバーの反対側にあるブレーキに取り付けます。
7. バスケットの布地の後ろ下部の各角に小さな穴(2 つ)を切ります(写真の赤い円を参照)。
8. 長い方のブレーキケーブルを 2 本のケーブルタイでバスケットに固定します。
9. 上部の 2 本のネジ (R + L 側) 用の Ø5 mm 穴が付いた 2 本のケーブル タイを使用して、2 つのブレーキ カバーを再度取り付けます。
10. ホイールの QR アクスル (Ø12 mm) の 1 つをケーブル タイ ループに差し込み、ケーブル タイをアクスルの周りにしっかりと引っ張ります (ケーブルがタイヤに擦れるのを防ぎながら、ブレーキ ケーブルが方向転換しないように適切な張力を提供します)。
11. R 側と L 側のブレーキ ケーブルは、ブレーキにある調整ネジ、またはリニア デュプリケータに取り付けられた調整ネジを使用して個別に調整できます。
12. パーキングブレーキが車輪を完全にブロックしていることを確認してください。

1. ブレーキ カラー ネジを 3 ~ 4 回転緩めます (ブレーキ カバーの穴から届く範囲)。
2. ブレーキレバーを引いてしっかりと握ります。
3. ブレーキレバーをしっかりと握りながら、ブレーキカラーのネジを再度締めます。
4. ブレーキとブレーキハブの間で擦れがなく、ホイールが自由に回転することを確認します。
ご質問がございましたら、お気軽に弊社製品マネージャーの Stefan Kindberg (+46-8-522 100 52) までお問い合わせください。